医療費控除の方法が変更されます

注:次回連絡会議でも報告する総務ネタです

平成29年分の確定申告から医療費控除の方法が変更されます。

なお、平成31年分までは、従来通りの方法で申告できます。

<変更点について>

これまでは、医療費控除については病院から発行される領収書の添付が必要でした。

平成29年からは領収書に代わって医療費控除の明細を自身で作成することになります。

また、明細書の代わりに、保険者より送付される「医療費のお知らせ」などを添付すれば、明細の作成を省略することができます。但し、領収書については5年間保存しなければならず、求めがあれば提出する必要があります。

詳細は下記のホームページを御覧ください

https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm

医療費控除の明細書について、病院で発行されるものと勘違いされる方もいらっしゃるようですので、ご注意下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です